2016年11月06日

ああ、大鹿ダンプ街道

起工式直前、10月30日には表題の学習会が大鹿村で開催されました。
40人近く参加。
IMG_0043.JPG
手弁当の学習会でしたが、
起工式前だったからか、メディアの取材も多かったです。
この日は知事との懇談会も村役場で開かれていたため、
重なっていなければ、もっと参加が期待できたかも。
ちなみに、知事に案内を出したら、別のイベントに出るから欠席と
ちゃんとファックスで返事が来ました。

学習会の速報については、記者の樫田さんが速報で紹介してくれています。

樫田さんの言うように、かなりおもしろかったことは確かです。
IMG_0008.JPG
IMG_0009.JPG
千葉君津市のダンプ街道のかつての様子。
IMG_0027.JPG
ああ、ダンプ街道を書いた佐久間さん。
IMG_0040.JPG
「勉強して下さい」と会場に訴えかけた佐々木さん。

たしかにもうちょっと勉強しないといけないね。
posted by リニア新幹線を考える登山者の会 at 20:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。