今回集会に参加された方にアンケートを配りました。
50人参加のうち、28人が書いてくれました。
かなり驚異的な回収率です。ありがとうございました。
【年齢構成】
10代 4%
20代 11%
30代 18%
40代 32%
50代 14%
60代 14%
70代 7%
【日頃の活動・興味=複数回答】
登山 61%釣り 18%
自然観察 7%
自然保護 18%
南アルプス 39%
リニア 54%
【集会を知った媒体】
新聞雑誌 0%
ネット 74%
知り合い 22%
機関誌等 4%
【集会評価】
期待以上 4%
期待通り 50%
こんなもの 32%
期待外れ 7%
無回答 7%
全体として、 実態実情を知らせなければならないと切実に感じた参加者が多かっ たようです。
内容を初めて知ったという感じの人も28人中5〜 6人いました。
期待する今後の活動について特記されていた意見は、
「 裁判への参加」「ユネスコへの告発」「残土監視」「現地見学」
「 イデオロギーや経済ではなく自然保護を前面に」
「電力問題・ 人権問題との連携活動」といったところです。
また、具体的な情報を求める声も多く、
期待外れという評価をした人は、「 専門的な知識がないと分からない内容が多かった」
「 地元ならではの声や、一般論ではないプレゼンの工夫が必要」
「 伝えたいことが整理されていなかった」 という回答を寄せていました。