昨年末29日、大鹿村内、赤石岳公園線の
ヘルシーミート手前の道路、山側の斜面が崩壊し、
不通になりました。
左側が崩壊を起こした斜面
こんな感じで崩れた
31日には復旧し、仮設道路ができていました。
この先には、リニア南アルプストンネルの
上蔵、釜沢非常口の工事予定地があり、
崖崩れの間、工事は停止しました。
いずれにせよ、年末だったので工事はお休みだったのかもしれませんが、
大鹿村内、どこもかしこも、こういった土砂崩れの起きやすい地形です。
この先も、こういったことが日常的に起きることが考えられます。